趣旨
日本の機関リポジトリのメタデータの国際的な相互運用性を確保し、日本の学術的成果の円滑な流通をはかるため、新しいメタデータスキーマ「JPCOARスキーマ」を策定し、その広報・周知活動を行います。
2018年度活動計画
1) JPCOARスキーマの周知と参加機関へのサポート
- JPCOARスキーマ説明会を2回(東京・神戸)開催し、スキーマの周知を行う。そのほか、国内のイベント、各種団体で、積極的に普及活動を行う。
- IRDBへの実装に合せて、JPCOAR参加機関での対応について、情報提供・サポートを行う。
2) 国際的な情報交換
- 国際的なデータ流通の観点から国際会議での周知活動やデータ連携先と情報交換を行う。
3) JPCOARスキーマ拡張の検討
- 国内外の技術動向をフォローし、今後の拡張の必要性を検討する。
2017年度活動計画
1) JPCOARスキーマの策定
日本の機関リポジトリのメタデータの国際的な相互運用性を確保し、日本の学術的成果の円滑な流通をはかるため、新しいメタデータスキーマ「JPCOARスキーマ」を策定します。
2) JPCOARスキーマ解説資料の作成
各機関リポジトリのJPCOARスキーマへの移行・対応を促進するため、FAQの整備や、DOI登録ガイドラインの作成などを行います。
3) JPCOARスキーマの広報・周知活動
各種研修・イベントでの講義・講演、解説記事の執筆などを通して、JPCOARスキーマの広報・周知活動を行います。