News

Events

【第18回 9/5】 「みんなでおさらいCOAR2025」第1回のお知らせ

日時:令和7年9月5日(金)12:00-12:45
題名:みんなでおさらいCOAR2025 第1回
  「そもそもCOARって何だっけ」
  (第18回機関リポジトリの次の一手を考える)
話題提供:山地一禎(NII), 片岡朋子(お茶の水女子大), 金嶋紀子(NII)

JPCOARも加盟している世界的なネットワーク、オープンアクセスリポジトリ
連合(COAR)の総会が、2025年5月12日~14日に東京で開催されました。
この内容を振り返る「みんなでおさらいCOAR2025」を5回(各45分予定)
オンライン開催します。

第1回は9/5の正午開始、長らくCOARで活動されてきた山地一禎先生に、
COARについて分かりやすく紹介いただき、COAR2025の印象等も伺います。

片岡さん、金嶋さんからは、JPCOARがCOARの取り組みにがっちり関わって
いる例を紹介していただきます。

JPCOARで皆さん使っているリポジトリのメタデータの中の資源タイプ等
の語彙は、COARで、つまり世界から集まったリポジトリ担当者で
策定した世界標準なんです。最近は、世界中のリポジトリの情報を提供
するサイトをCOARみんなで作成しています。

第2回~第5回は、「各国の最新動向」、「AIによる付加価値機能」、
「リポジトリからの出版」、「Yes/No振り返り感想戦」等、
COAR2025の内容を取り上げる予定です。その前に知っておいたほうが
よい情報満載の第1回をぜひお見逃しなく!

オンライン開催、申込み不要、JPCOAR会員機関の方はどなたでも参加
できます。お気軽に、奮ってご参加ください。

(接続URLは会員館宛にメールでお知らせします)